馬は神聖な動物であり、古代から人ともに生きてきたとてもなじみの深い生きもので、縁起よく、またカッコよさもあって人気があります。
その馬をかたどったオブジェ型の時計。

馬フィギュア
馬の部分は、これまた古代から受け継がれているパート・ド・ヴェール技法によって成形しています。ひとつづつ型を作るため、大量生産ができず、パート・ド・ヴェール作品を市場ではあまり見ることはないのではないでしょうか。
パート・ド・ヴェール作品の多くは透明の氷砂糖のような、どこかはかなく繊細な仕上がりで、光に通すとその美しさはまた格別なものとなります。とくにその素地がクリスタル製だと、より輝いてきれいなのです。

このフィギュアは最高級のレッドクリスタル製。レッドクリスタルは、光の反射・透過率がとても高いものです。半透明なので、ダイレクトに反射しないところがいいですよね
これだけの繊細さと細かい細工なので、専用の化粧箱も厳重です

蓋を開けるとこんな感じで、スポンジに埋もれてます

一層目のスポンジをとると、少し姿を現し、、、

さらにとって、こんな感じ。スポンジの層で動かないように、また鬣や尾などの繊細な部分を保護してます。
時計は時計屋さんで電池を変えてもらうのですが、時計部分だけを簡単に取り外しできますのでご安心を

時計の電池はSR626SWになります
■ 取り扱いの注意
- 台座とフィギュア部分は接着しています。ただし、非常に繊細なフィギュアであり、接着面が足の部分だけなので、フィギュアだけをもって持ち上げることはNGです。持ち上げるときは、必ず台座を持ち上げるようにします。
■ 用途
- ご就任のお祝い:さっそうと駆け抜ける馬のイメージやその縁起から。
- 新築祝い:馬は願い事をかなえると昔から考えられており風水としても取り入れられてます。馬は火に属するので南は向かないといわれることもありますが、ガラス製なので神経質になる必要はなくよく目に入る場所に置くとよいようです。
.
■ 馬フィギュアクロックのお問い合わせや詳細など
コメント欄からのご質問もお待ちしてます