日 | 曜 | 六曜 | 干支 | 行事・記念日 | 花言葉 | ギフトのお勧め |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 土 | 仏滅 | 辛丑 | 丑の日/テレビ放送記念日/二月礼者/ニオイの日「に(2)お(0)い(1)」/京都市電開業記念日/重ね正月、一夜正月 |
桜草〈若い時代と苦悩〉 ボロニア〈的確〉 マーガレット〈恋を占う〉 |
|
2 | 日 | 大安 | 壬寅 | 節分/冬の土用明け/バスガールの日/夫婦の日/二日灸,如月/灸頭痛の日「ず(2)つう(2)」/聖燭祭(聖母マリアの清めの日)/交番設置記念日 |
スノードロップ〈希望〉 節分草〈気品〉 紅梅〈忠実〉 |
|
3 | 月 | 先口 | 癸卯 | 立春/のり巻きの日/大岡越前の日/
みかんの日(毎月) |
ベゴニア〈愛の告白〉、パンジー〈誠実〉 タネツケバナ〈勝利〉 |
「寒中見舞い」はこの日まで |
4 | 火 | 赤勝 | 甲辰 |
銀閣寺の日/西の日「に(2)し(4)」/ぷよの日「ぷ(2)よ(4)」 |
一人静〈静謐 〉 君子蘭〈高貴〉 ブルーデージー〈協力〉 |
立春から2月末ごろまでは、「余寒見舞い」 |
5 | 水 | 友引 | 乙巳 | 旧正月/プロ野球の日/長崎二十六聖人殉教の日/聖アガタの祝日 |
ネコヤナギ〈自由〉 オーブリエチア〈君に捧げる〉 |
|
6 | 木 | 先負 | 丙午 | 海苔の日/抹茶の日 |
ティーツリー〈克己〉 菜の花〈快活な愛〉 |
|
7 | 金 | 仏滅 | 丁未 |
北方領土の日/福井県ふるさとの日/長野の日 |
タンポポ〈神のお告げ〉 黄梅〈ひかえめな美〉 ハナカイドウ〈温和・美人の眠り〉 |
|
8 | 土 | 大安 | 戊申 | 針供養/郵便マークの日/ロカビリーの日 |
仏の座〈調和〉 ラッパスイセン〈尊敬 〉 |
|
9 | 日 | 赤口 | 己酉 |
風の日「ふ(2)く(9)」/ふく(河豚)の日「ふ(2)く(9)」/服の日/漫画の日/福の日 |
ゼンマイ〈夢想〉 コブシ〈友愛〉 |
|
10 | 月 | 赤勝 | 庚戌 | 観劇の日/ニットの日/ふきのとうの日/左利きの日/海の安全祈念日/ふとんの日/植物油の日 |
エンドウ〈いつまでも続く楽しみ〉 ネコヤナギ〈率直〉 |
|
11 | 火 | 友引 | 辛亥 | 建国記念の日/紀元節/干支供養の日/万歳三唱の日/
めんの日 三隣亡 |
フリージア〈無邪気〉 満作〈閃き〉 |
|
12 | 水 | 先負 | 壬子 |
菜の花忌/ブラジャーの日/ボブスレーの日/ペニシリンの日/
パンの日(毎月) |
プリムラ・マラコイデス〈運命を開く、素朴〉 アイスランドポピー〈慰安〉 |
|
13 | 木 | 仏滅 | 癸丑 | 苗字布告記念日 |
スイートピー〈門出 〉 キンセンカ 〈慈愛 〉 |
|
14 | 金 | 大安 | 甲寅 | 聖バレンタインデー/ネクタイの日 /チョコレートの日/煮干の日 ひよこの日(毎月14,15日) |
カモミール〈逆境に負けない強さ〉 シネラリア〈喜び 〉 |
バレンタインデー特集 |
15 | 土 | 先口 | 乙卯 |
涅槃会/春一番名付けの日/お菓子の日 | エリカ〈孤独 〉 デージー〈控えめな美しさ〉 ニオイスミレ〈高尚 〉 |
|
16 | 日 | 赤勝 | 丙辰 | 天気図記念日/全国狩猟禁止 |
フキノトウ〈待望〉 カンヒザクラ〈善行〉 |
|
17 | 月 | 友引 | 丁巳 | ノアの洪水の日/天使の囁きの日/雪の特異日/
安全の日(毎月) |
スノーフレーク〈無垢な心〉 ホワイトレースフラワー〈可憐な心〉 ヒヤシンス紫〈悲哀〉 |
桃の節句お祝い特集 |
18 | 火 | 先負 | 戊午 |
雨水/冥王星の日/エアメールの日/嫌煙運動の日/大統領の日/ 米の日(毎月)/頭髪の日(毎月) | 金鳳花〈栄誉〉 春蘭〈控え目な美〉 スノーフレーク 〈純潔〉 |
雨水のこの日、お雛様を飾ります |
19 | 水 | 仏滅 | 己未 | 万国郵便連合加盟記念日 /強制収容を忘れない日/プロレスの日 /
トークの日(毎月) |
エーデルワイス〈尊い思い出 〉 アネモネ〈真実 〉 金魚草〈おせっかい 〉 |
|
20 | 木 | 大安 | 庚申 |
普通選挙の日/風呂敷の日/アレルギーの日/旅券の日/ ワインの日(毎月) | カルミア〈大志を抱く〉 黄チューリップ〈失恋 〉 |
|
21 | 金 | 先口 | 辛酉 |
日刊新聞創刊の日/マージャンの日/国際母語の日/
漬物の日 (毎月) |
サンシュユ〈持続 〉 ディモルフォセカ〈誠実・変わらぬ愛 〉 |
|
22 | 土 | 赤勝 | 壬戌 | 太子会/世界友情の日/食器洗い乾燥機の日/猫の日 / 夫婦の日 (毎月) | ムルチコーレ〈誠実 〉 ボケ〈平凡,退屈 〉 |
|
23 | 日 | 友引 | 癸亥 |
天皇誕生日/ロータリー設立記念日/富士山の日/ふろしきの日/税理士記念日 /
ふみの日 (毎月)/ 三隣亡 |
アイスランドポピー〈七色の恋〉 ジンチョウゲ〈栄光〉 ミルトニア〈淑女の物思い〉 |
|
24 | 月 | 先負 | 甲子 |
クロスカントリーの日/地雷を考える日/鉄道ストの日/大喪の礼/月光仮面登場の日 /
鰹節の日 (毎月) |
クロッカス〈信頼〉 シノグロッサム〈真実の愛〉 |
|
25 | 火 | 仏滅 | 乙丑 | 夕刊紙の日/天神縁日/箱根用水貫通の日 /
歯茎の日 (毎月) |
カランコエ〈幸福を告げる〉 クモマグサ〈愛らしい告白〉 |
|
26 | 木 | 大安 | 丙寅 | 2.26事件の日/咸臨丸の日/咸臨丸の日/パナマ運河開通記念日/血液銀行開業記念日/ふろの日 (毎月) |
ムスカリ〈通じ合う心〉 アカシア〈豊かな感受性〉 ストック 〈永遠の美しさ〉 |
|
27 | 木 | 先口 | 丁卯 | 新選組の日/ 仏壇の日 (毎月)/交番の日 (毎月)/ツナの日 (毎月) | ギリア〈気まぐれな恋 〉 オーニソガラム〈純粋 〉 ワイルドヒヤシンス〈変わらない愛 〉 |
|
28 | 金 | 友引 |
戊辰 |
バカヤローの日/織部の日/ビスケットの日 /にわとりの日 (毎月) |
カルセオラリア 〈援助〉 月桂樹〈栄誉・勝利〉 ブルーレースフラワー〈優雅なふるまい〉 |
季節の言葉
2月の言葉
祝日・二十四節気・その他行事
|