五蘊皆空

五蘊皆空
(ごうんかいくう)

般若心経の言葉。冒頭辺りで、観自在菩薩が、『五蘊は、みんな空だったのだ』と分かった(照見した)とあります。五蘊は、人の体と精神を構成する五つの要素-色(しき)・受(じゅ)・想(そう)・行(ぎょう)・識(しき)-のことで、「蘊」の文字は集まるという意味。皆空は、すべては条件によって成り立っているということ。

五蘊の解釈はいろいろとあって難しいのですが、形あるものを「色」、それを見たり触れたりすることを「受」、その情報が脳に送られることを「想」、その形あるものをそれだと判断することを「行」、それをいろいろと過去の経験などから得た知識で思うことを「識」といいます。

つまり、私たちが耳・目・鼻・舌・心で感じた「ものごとのありようは、すべてが条件によって変わるものなのだ」ということ。なので、こうだと思い込んでいることが、他の条件下では全く別の意味であったり、その意味すらもとらわれない、こだわらないものであることなのです。

般若心経って深いけれど、一言で言うなら、今とらわれていることから解放させてくれるための呪文のように思います

 

503/1000