カテゴリー別アーカイブ: 3.ガラス

【ロックグラスに富士山と桜】デザインサンプル

ご希望は、
富士山・メッセージ(格言)・できれば花
文言はできるだけ大きく左寄せです。

  • 富士山とメッセージだけのもの
    富士山だけだと文字は残りのスペースを使って大きくできます。
  • 富士山と桜、メッセージも大きくしたもの
    デザインとの兼ね合いで改行位置は変えて
  • 富士山と桜のデザインバリエーション
    メッセージはあえて小さくしてみたものです
  • 側面はデザインのみ、メッセージをオプションの底面に(下段のデザイン)
    飲み干した後、もしくはお水などの飲み物なら飲んでいる時にも底に見えるように

黒い部分を彫ります。ガラスに彫ると白く見えるので、富士山の頂上当たりの雪は白く見えるようになります。

メッセージは参考に入れたもので
Only those who dare to fail greatly can ever achieve greatly.
あえて大きな失敗のできる人だけが、偉大なことを成し遂げられるものなのだ。
ケネディの言葉です

シンプルなロックグラスのバリエーションです
リファイン オールド シンプルなロックグラス
ベリッシマ オールド 丸みのあるクリスタルロック
クリスタル オンザロック 10oz 薄手のクリスタル
ルクシオン オールド 厚みがあり重厚感のあるクリスタル
プルミエール ロック 底すぼみながら、素地はクリスタルで彫刻部分が輝いて映えます

.

《ご検討中の方へ》
デザインパターンを先に見たいとのご希望をいただきありがとうございます。
ご検討いただけるイメージ図を作成いたします。
.
詳細、レイアウトデザイン一覧はこちらから≫

.

405/1000

家族(ワンちゃん)の思い出グラス

大切な家族を偲んで

ワンちゃんは大切な家族です。
人の何倍も早く駆け足で一生を過ごします。
大好きな家族と一緒に過ごせて、幸せな犬生だったでしょうね。
そして心には思い出が刻まれてます。

笑顔の家族を記念に・・・

They were good days. Yes, they have been good days.

いい日々だった。そうよ、今もいい日々としてあるわ。
by アガサクリスティ

370/1000

天の川にみたてて

星が大好きな方への贈り物に天の川をモチーフにとのご依頼
ずいぶんと以前にご依頼いただいたオーダー写真をご覧くださってました。持ち物何でも★入りで、メールも星の記号がたくさん入ってキラキラした文章になっているのだそうです(^^)

夜空に輝く星、最近ではポツンぽつんとしか見えなくなりましたが、田舎にいたころはもっと夜空が輝いていたように思います。ここでは見えなくとも、空には輝く星あり。心にあればいつもキラキラ。

ちょっと季節外れでも、いつも輝く星に思いを込めて

バーゼルオールド オンデマンドオーダー

332/1000

デザインパターンを部分彫刻

球面体のワイングラスに平面デザインを彫刻するのは難がありですが、デザインパターンがあれば、部分的にデザインパターンを使用して彫刻することができます。

日本家屋に見られる明り取りみたい(^^)
欄間などで、明り取り風のものをデザインすることもあります
↓ こんな感じ

商品ページでお選びいただけないものは、お気軽にご相談くださいませ
お問い合わせ・サポート

290/1000

グラス全面彫刻 -お問い合わせより-

ご質問から
—————————————————————————————————-

50名ぐらいの名前を1つのグラスにいれたい

—————————————————————————————————

通常のオーダーは、基本彫刻範囲を定めています。これはグラスの透明性から、文字の見やすさや内用及び価格を検討してのものです。ですので、もちろん追加は可能です。

ご質問の方とは別事例でお名前ではありませんが、20周年の記念品としてロゴを全面に彫刻した事例です。20周年記念にちなんで、ろごは20個。全て同じロゴなので、大きさや向きをいろいろと変えての彫刻で全面となりました。

今回のご質問のように1つのグラスに50名のお名前を入れるとなると、大きなグラスであっても基本彫刻に収めることは出来ず、範囲を追加します。これに合わせ、どのくらい文字が入るかとのご質問もよくありますが、使うフォントや文字内容によってもかなり左右されます。例えば画数の多い漢字はあまり小さくすることができませんし、横幅をとる大文字の「M」と小文字の「i」では横幅の大きさは倍以上違ってきます。50名分のフルネームはご希望いただいたグラスには、かなり詰まった状態になってしまい、2つのグラスに分けてペアグラスとなりました。

グラスの形状が球面だと均等なスペースは難があるので、こういったランダムなものをお勧めしています。

フルネームにこだわらなければ、名字だけでもよいですよね。
また、別の事例では、贈り主様たちがそれぞれに担当していた車両番号を名前代わりに入れたものもありました。数字の羅列ですが、仲間同士だとその番号で思いがよみがえってくるのかもと思いました
^^)

1周年、2周年を★で表現

289/1000

ガラスの重さを計算

ガラスの大きさがわかっても、重さまではわからないことが多いですよね
窓ガラスやブロックガラスなどは比重さえ覚えておけば、簡単に計算ができます。

ガラスの比重は、2.5

この比重を使って計算します。単位がバラバラなので、注意が必要です
幅(m) × 高さ(m) × ガラス厚み(mm) × 2.5 = ガラスの重さ(kg)

例えば、
3mm厚の四つ切のミラー (347×423mm) は
0.347×0.423×3×2.5=1.1kg になります

窓ガラスもこれで計算すると、簡単に割り出せます
って、通常では必要ないですね(^_^;)

ガラスの重さがない板ガラスや形状がシンプルな時計などは、この計算式を使って大まかなサイズ予測にお役立ていただければ幸いです

252/1000

ホールインワンの記念品(メッセージ)


一生に一度あるかないかの偉業を達成した方からのメッセージ記念品
記念スペックは別のアイテムに。こちらのグラスの底面にはメッセージ

I wish you make a lot of
“holes in one” in every area of your life.

人生でのたくさんのホールインワンを祈ってます

プロでも難しいといわれるホールインワンだけに、ホールイン達成された方からのこの言葉はとても響きます。
ゴルフスイングシルエットグラス

230/1000

薄いグラスは安っぽい?(お問い合わせより)

———————————-

薄いグラスは、安っぽくみえないですか?

———————————-

お酒好きの年配の方への贈り物をご検討いただいていた方のお問い合わせです。
知り合いから進められた薄造りのグラスも検討材料にされていましたが、薄いグラスは安っぽく見えるのではないかとご心配されていました。

薄造りのグラスは、グラスの存在を感じにくく、ダイレクトに飲み物が当たる感じでお酒の味を感じやすく、人気があります。お酒の味にこだわる方にはおすすめのもの。確かに厚みや重厚感はなく、また薄さゆえにガラスのはじいた音は何処か頼りなげで澄んだ音という感じはありません。これを安っぽいと感じる方もいらっしゃいますが、薄造りのグラスの良さをご存知の方にとっては、決して安いものだとは思われないでしょう。

グラスの成型時、実は薄く均一に作ることは技術のいることなのです。素人がガラスを吹くと、かなり厚みのあるものに仕上がります。

それと、もう一点ご心配されていたことは、すぐ割れるのではないかということです。
丁寧に作られた薄造りのグラスは、普通の扱いでは一般的な厚みのグラスとかわりはなく、特に割れやすいものではありません。ただし、薄さゆえに厚みのあるグラスよりは衝撃を受けやすいです。とあるバーではグラスもこだわっていて、薄造りのグラスを取り揃えているのですが、酔っぱらった女性がつい氷と間違えて噛んで割るなどといったことが何度もあるとお話しされていました(^_^;)
また、洗浄も気を付けなければなりませんよね。フォークなどのカトラリーなどと一緒にするなどもってのほかで、洗浄のさいはグラスだけにする必要がありそうです

ちなみにクリスタル素材は、鉛の性質上、薄すぎるととても割れやすいので、はやりの薄造りグラスほどの薄さはありません。またほかの素材に比べ比重が重いので、全く同じ薄さであればクリスタル素材のほうが重厚感を感じます。

まとめ
・良さを知っている人には安っぽく見えない
・お酒の味にこだわる人には、最高のグラス
・扱いが荒い人には、あまりお勧めできないグラス
・グラスの澄んだ音や重厚感を求める人には向かない

こんな感じでしょうか(^^)

164/1000

ソーダガラスって何?クリスタルとは違うの?

ガラスの素材は、その成分や配合率、成形方法などなどにより多種多様。「ソーダガラスってなんですか?クリスタルとは違うんですか?」と、よくご質問いただくので少しお話しますね。

グラスなどに使われるものを、かなり大まかにわけると下表のような感じ

最も一般的で家庭などでもよく使われているソーダガラスは、丈夫で比較的安価なので出回っている量が多いです。ソーダガラスにはない澄んだ音と輝きが特徴のクリスタルガラスは、鉛が入っていることでそのすばらしい特性をつくり出します。が、非常に繊細で傷つき
やすいです。そのため、成形に技術を要したりで鉛の量が多くなればなるほどお高くなります。高価だけあって輝きは格別なものです。

最近は、ソーダガラスでも高品位のものが開発され、透明度や輝きは一見区別がつきにくい
ものもでてきています。また、クリスタルも無鉛素材がどんどん開発され、鉛のかわりにバリウム、チタンなどを使った堅牢度や耐久性も追求した素材が開発されています。 以前のような「高いグラスは壊れやすい」という伝説は、そのうちなくなるかも!ですね

ちょっとだけ追記
ワイングラスには、最高級のレッド(鉛)クリスタルガラスがいいともいわれています。
鉛の心配もありますが、ワインの味を引き出すには鉛素材で作られた微妙な素地がベストなのだそうですよ

129/1000

クリスタルは『感覚を研ぎ澄ます』/ガラスギフトの縁起

ギフトにガラス製品は失礼ではないですか?

最近ではほとんど聞かなくなりましたが、つい先日、商品のご相談を受ける中でついでに質問されたことです。ガラスは壊れ物の代表で、特に結婚祝いでは『切れる』『割れる』『壊れる』などをイメージさせるものはタブーとされてきました。そういった昔からの慣習もあり、ギフトでは失礼と考えられたのかもしれません。

昨今、お祝い市場も変化し多種多様化しています。ガラス製品だけでなく刃物まで結婚祝いとして活躍しているようです。新しい門出に必要なものをそろえるために、当事者がリクエストされることも増えていることも一因でしょう。

又、タブー視されていた意味合いも、視点を変えることで 別の意味合いとして捉えることができ、陶器やガラスはとてもポピュラーな贈り物になってきてますね。

刃物やガラス、鏡の持つもうひとつの顔は、『新しい未来を切り開く』『幸せを分かつ』 『悪い運を裁つ』『心を映す、幸せを映す』 などなど。

冒頭のご質問をくださった方は、ご就任お祝いのご相談でした。ご就任お祝いで時計やグラスなどガラス製品をお送りすることは花ほど一般的ではないものの、多く見られます。大切に使えばずっと残るもので、刻まれたメッセージもずっと輝き続けます。また、色の観点から行くとクリスタルは『感覚を研ぎ澄ます』ものなので、先見の明を必要とする役にご就任される方にもぴったりですね。

77/1000