カテゴリー別アーカイブ: 0.メッセージ【事例、偉人の言葉など】

人の為と書いて偽りと読む

人の為と書いて偽りと読むんだねぇ

相田みつを

人の為だというものにかぎって、人の為になっているものはなく、なんて言いえて妙化と思いました。
お役に立ちたくて、その気持ちばかり先行していれば恐らくお役には立てないでしょう。お役に立つために見聞きした情報は断片かもしれないし、自分がお役に立てるであろうと勝手に判断するフィルターにかかった情報にすぎませんから。そしても一つとっても大事なことが。人の為と言っているその深層心理には自分自身の何らかの思いが含まれているということです。

以前に俳優の山本学さんの言葉を紹介したことがありました。「他の俳優の演技が下手に見えるようになったら、自分の演技が下手になっている時だ」といったような言葉です。この言葉に通じるものを今回感じたのですね。

人の為と言っているうちは自分自身をみていません。本当は自分が喜びたいはずなのに、その気持ちを抑えて他者のためという偽善的な言葉に振り回されてしまいます。これが無意識でやっているから恐ろしい。他者を盾にしていると、良くも悪くも自分への意識が薄らぎ、しまいには自分自身が観えなくなってしまいます。そして成果が上がらず、さらに他者の為を無理して行おうとするのですね。それが善意のことであれば、善意の押し付けであり、偽善と呼ばれるてしまうかもしれません。ね。

482/1000

If you can dream it, you can become it

If you can imagine it, you can achieve it.
If you can dream it, you can become it.

William Arthur Ward

想像できれば、実現できる。
夢見ることができれば、そう成る。

想いの実現化が素敵な言葉になってます。これと似た言葉でウォルト・ディズニーの言葉として「If you can dream it, you can do it.(夢見る事ができればそれは実現できる)」が有名ですが、実はこれはウォルト・ディズニーの言葉じゃないのだそうです。そうなんや。

誰が言ったかというよりも、その言葉にマッチした人が伝えてくれるから響くのかもしれません。シンプルで本質ついている言葉だけに飾れないですよね

479/1000

苦しい時に愛の種を見つける

お師匠さんの発信している言葉の中に、苦しい時や辛い時に愛の種を見つけましたか?というのがありました。

いつもメルマガにご返信くださっている方がいらして、今回のお便りにご家族の病気のことがしるされていました。無理のできないご病気で、家事を代わりにやったりと生活が一変。それにもかかわらず、お便りくださっていたので、ご本人様が心配です。

といってもお見舞いの言葉しかお伝えできません。
ですが、その言葉を大切に受け取り、周りの方々に心配頂いて助けられていると感謝の言葉を送ってくださったのです。そんな大変な状況の中にも、笑顔の材料を見つけ、そして前に進んでらしている。涙出そうです

冒頭のお師匠さんの言葉「苦しい時に愛の種を見つける」がつながります。
この方は、大切なものをちゃんと受け留められているのだと。苦しい時はその苦しさゆえに自分の不幸を恨みがちなのですが、それを恨んでしまうとその恨みのエネルギーが自分自身に向けられてしまうという呪縛にかられます。他人をうらやんだり妬んでも同じ。自分自身の今あることを受け留めることで、大切な愛の種に気付けるのですね。

私は幸いとたくさん見つかりました。けれど、受け取る資格がないと無意識のうちに呪縛をかけていたようです。自分自身のことはなかなか気づけてないことは多いですね

471/1000

芸術家である以前に、人間であることだ

The main thing is to be moved,
to love, to hope, to tremble, to live.
Be a man before being an artist.

Auguste Rodin

大切なことは、感動すること、
愛すること、希望を持つこと、打ち震えること、生きること。
芸術家である以前に、人間であることだ。

人生をも彫りあげたようなロダンの言葉は、心に刻まれます。評価に左右されながらも自分自身を生き抜いて表出したものだからこそ、心惹かれるのだろうと思うのです。

469/1000

花のカーブに合わせて文字入れ【レイアウトサンプル】

ガラス彫刻工芸は、オプションで文字入れしております。
底面など空白部分への文字入れが、基本です。

隠し文字的(見えてるけど)にいれたいというご希望で、お花のカーブに合わせて文字入れしたり、工芸のデザインに合わせたものに変更も可能です。お名前や記念日を暗号のようにされている方がいらっしゃいました。二人だけの言葉って素敵ですよね♪

上の写真に入れているサンプルは、結婚記念日に旦那様から奥様へのメッセージ。底面にさらに記念日などの文字入れをするオプション追加です。実際にいれた文字は全然違いますが、ご参考になれば幸いです

You’re the most amazing wife. 君は最高の奥さんだよ
Happy Anniversary

カラーのクリスタルピルスナー ペア 

468/1000

足すことよりも引くこと

シンプルなロックグラスに、底だけの彫刻のご依頼です。
最初は飾りデザインもなく、こんなにシンプルで良いのかなと少々不安に。

けれど、私が使うなら、このくらいシンプルなものが良くて、
自分の感覚を思い出しました。

普段飾ることに慣れすぎてたかもしれません。

私の工芸のお師匠さんである京藍友禅作家さんが、足すことよりも引くことを考えなさいと教えてくださったことがあります。物事は脚色すればするほどに見えなくなってくるもの。シンプルさの中にこそ、真の美しさがあるように思います。そして、それはごまかしがききません

そんなことを思い出させてくださった、有難いご依頼です

459/1000

お別れの一言メッセージ


あなたに出会えてよかった

I’m so happy to have met you.

It was nice knowing you.

 

たった一言で伝えるなら、「Thank you.」「ありがとう」「感謝」が多いのですが、人を丸ごとうけいれているようなこの言葉は、もっと感動を呼ぶのではないでしょうか

ちょっとした仲間内であまり深くお付き合いしてなかった方から「あなたと知り合えてよかった」って言われ、やったことだけじゃなくて、自分自身を認めてくれているようで、心にジーンと響いたことを思い出しました。そういえば、外人さんのメッセージには、It was nice knowing youがちょくちょくみられます。相手の心をつかむ言葉はほんと参考になります

457/1000

【結婚25周年のお祝い 時計】デザインサンプル

結婚25周年、銀婚式のお祝いです。
25年といえば、結婚して2,3年ぐらいまでに子供をもうけた方にとって、子離れしてご夫婦二人になるころです。二人きりになったお二人に、幸せをお祈りです。

デザインを入れると、文字数に限度があって、右側のデザインはすこしメッセージを短いものに変えたり、単語を省いたりしています。

入れているメッセージは
I wish you two have a wonderful anniversary and many more happy years together.
お二人にとって、素敵な(結婚)記念日となり、ますますの喜びが訪れますように

右下は
May you have many more happiness and joy.
ますますの幸せと喜びが訪れますように

↓ 彫刻イメージは違うけれど、この時計に彫られます


エンパシークロック

.

《ご検討中の方へ》
デザインパターンを先に見たいとのご希望をいただきありがとうございます。
ご検討いただけるイメージ図を作成いたします。
.
詳細、レイアウトデザイン一覧はこちらから≫

.

454/1000

今日という日は贈り物、だから今をpresentという

The clock is running.
Make the most of today.
Time waits for no man.
Yesterday is history.
Tomorrow is a mystery.
Today is a gift.
That’s why it is called the present.

Alice Morse Earle

時は刻々とうごいています。
今日という日をを最大限に生きなさい。
時は人を待ってはくれません。
昨日は過去であり、明日は未知です。
今日は贈り物なのです。
ゆえに、今を(英語で)「present」といいます

一分一秒をとても貴重に感じています。過去を悔やんでも未来に期待をよせるばかりでも、与えられた今を最大限に生かさないと、過去を悔やむことになり、そしてまた未来があるとばかりに期待を寄せ、ずっとそのループにおちいります(^_^;)

んー、深い言葉です。
以前に、エレノアルーズベルトさんの言葉だと知って今月の言葉でご紹介しておりましたが、アリスモースアールの著書「昨日の太陽のダイヤルと薔薇(1902年)」のものだそうです。たぶん・・・です。もしかしたらこの著書も何かの引用かもしれないので。

シンプルな真理はいつの時代にも当てはまり、語り継がれるのでしょう

 

451/1000

善と悪があることを受け入れることから、人生楽しむ

どの場面にも善と悪があることを受け入れることから、本当の意味で人間がたくましくなっていく。病というものを駄目として、健康であることをいいとするだけなら、こんなつまらない人生はない

故樹木希林さんの言葉。懐のとても深いちょっとユニークで温かな人、その存在が勇気になるようなかたでした。物事のとらえ方がすごいですよね

最古の経典、易経の中に「邪を閑ぐ」という言葉があります。どんな人でも正邪の両方を持ち合わせていて、だれしも弱く罪を犯す可能性があるのは自分は邪心などないと思っていたり制御できるのだという甘えがあるから。自分の中のじゃを自覚することがそれを防ぐためにとても大切なことなんですね。

希林さんは、ちゃんと受けとめていて、なおかつそれがある人生を楽しんでいたのだと思います。だからずっと輝いていた。これからもずっと心から尊敬してます。

446/1000