1周年、2周年を★で表現(デザイン案)

周年記念のお祝いとして、毎年ご依頼いただく際に年数だけを変える方や、デザインにアレンジを入れたものをご入稿いただく方など様々です。

写真は周年を★を追加するという事例です
掲載させていただける事例写真がなく、12年前のものになります。
堺市の形状をラベル枠にして1周年には★1つ、2周年に★2つ

例えば、20周年にロゴを20個といったものや、10th Anniversary の文字の周りに取り扱っているキャラクターを10個彫刻といった事例など様々です。

345/1000

餞別と土産の由来

取引先やご親戚など訪問時のご挨拶に、手土産をご依頼いただきます。お客様からの「手土産」という言葉にふと思うことがありました。そもそも土産というのは土地の特産品を指す言葉。ガラスのオーダーメイドギフトなので、土地の特産品とはいえませんね(^^;)

で、何気に「みやげ」の語源が気になり調べてみました。

昔、農民たちにとって伊勢神宮参拝はわずかに許された村の外に出る機会でした。ところが、参拝には時間もお金もかかります。ですので、気軽にお伊勢さん参りができたわけではないのです。そこで参拝に出かける人がいれば、餞別を渡して自分の祈願を頼みます。参拝者は「宮笥(みやけ・みやこけ)」というお札を貼る板や箱を村人に持って帰ります。

これがお伊勢講と呼ばれる仕組みで、出資者を集めて代表が伊勢参りに行くといったものなのですね。また、このときの出資が餞別の由来ともなっています。そして、持ち帰った宮笥がお伊勢参りに行ったぞーという証。もうお分かりの通り、宮笥が土産の語源です。

こうして伊勢参りがはやり、伊勢神宮ではいつしか参拝客目当ての出店が増えていきます。これらの品々も含めて「みやけ(げ)」と呼ばれるようになりました。土地の特産品などを扱っていることから、「みやげ」に「土産」という文字があてられるようになったのだそうです

「土産」は、そのままだと読めない当て字。知らなければ読めないですもんね

344/1000

スヌーピーの名言(今日はスヌーピー誕生の日)

世界中から愛されるスヌーピーは、1950年、アメリカの新聞で掲載開始されてあ漫画『ピーナッツ』(チャールズ.M.シュルツ作)のキャラクターの一つ。

シュールだけど心にグッとくる言葉、ハートフルな言葉、人生を強く楽しく生きる言葉たちがいっぱいで、そのファンも多いですよね

スヌーピーと取り巻くキャラクターの心にググっとくる言葉たちです

  1. I don’t have time to worry about who doesn’t like me…
    I’m too busy loving the people who love me.
    僕のことを好きじゃない誰かのことでくよくよする時間はないよ…
    僕は、僕を大好きな人を大好きでいるのに忙しすぎるんだよ
    .
  2. I have a new philosophy.
    I’m only going to dread one day at a time.
    新しい哲学ができたよ。一日に一度しか心配しないことにする
    .
  3. When no one loves you,
    you have to pretend that everyone loves you.
    誰も君のことを好きじゃないとき、
    みんなが君のことを好きだって風に振る舞わなきゃいけないよ
    .
  4. A friend who understands your tears is
    much more valuable than a lot of friends
    who only know your smile.

    君の笑顔しか知らない多くの友だちよりも、
    君の涙を理解する一人の友人のほうがはるかに価値があるよ。
    .
  5. No problem is so big or so complicated
    that it can’t be run away from!
    どんな問題も逃げきれないほど大きかったりそんなに複雑だったりしない
    .
  6. After once successful,
    it will not hand me do not do it again?
    一度うまくいったら、もう一度やらないって手はないだろ?
    .
  7. Learn from yesterday. Live for today. Look tomorrow.
    昨日から学ぼう。今日を生きよう。明日を見つめよう
    .
  8. They say the best way is just to live one day at a time..
    最善の生き方はただ一日づつを生きることよ
    .
  9. Keep looking up…That’s the secret of life…
    上を見上げ続けて…それが人生のコツだよ…
    .
  10. The less you want, the more you love.
    求めるのをやめた分だけたくさん愛せる
    .
  11. Kind words of lip service only is good for nothing.
    口先ばかりの心のない言葉は何の役にも立たないよ
    .
  12. Are you depressed?The humor may be
    the one which isn’t enough in your life…

    気が滅入る?きみの生活にユーモアがたりないのかも…
    .
  13. If nothing is expected, it is not anything obtained.
    何も期待しなければ、何も得られないよ
    .
  14. Life is like a ten-speed bicycle…
    some of us have gears we never use.

    人生は10段ギア自転車のようなものだ…
    生涯使わないギアを持っている人も多い
    .
  15. There must be millions of people all over the world
    who never get any love letters…I could be their leader.

    世の中には生涯ラブレターを貰ったことのない人がごまんといるに違いない…
    僕は彼らのリーダーになれる
    .
  16. Be yourself. No one can say you’re doing it wrong.
    君は君だ。自分らしいことが間違いだなんて誰にも言えないんだ
    .
  17. I’m not getting old. I’m just becoming classic.
    僕は年を取ってるんじゃない。深みのある人物になってるんだ
    .
  18. You play with the cards you’re dealt..
    Whatever that means.
    配られたカードで勝負するのさ。それがどういう意味であれ
    .
  19. When one considers how difficult it really is,
    one must admit that one is fortunate ever to catch the ball at all,
    isn’t one?

    それがどんなに困難かを考えれば、受けとめることができたら、
    それこそ幸運と思わなくちゃでしょう?
    .
  20. Just remember, once you’re over the hill you begin to pick up speed.
    覚えてて、一度丘を過ぎればスピードに乗り始めるんだ
    .
  21. And we all need memories…
    without good memories, life can be pretty skungie…

    私たちは誰でも思い出が必要よ…いい思い出がなくては人生ボロボロ
    .
  22. Never take any advice that you can understand…
    I can’t possibly be any good!

    理解できるような助言は聞かないこと…少しも役になんて立たないから
    .
  23. When you get a compliment, all you have to say is “thank you”
    褒められたら「ありがとう」とだけ言えばいいの
    .
  24. In the book of life, the answers aren’t in the back.
    人生という本のなかでは、答えは後ろに載ってないよ
    .

342/1000

ブルーアースとグローブクロック どちらが人気 – お問い合わせより-

お問い合わせより

—————————————–

地球儀の時計を検討していますが
グローブクロックとブルーアースデスククロックは
どちらが人気ありますか?

—————————————–

ご検討いただいている方からよくある質問です。
答えは同じぐらい。どちらかが極端に多い月もありますが年間等してみるとほとんど変わりません。

グローブクロックをご依頼いただいていて、先様の社名が長く1行で入らないからブルーアースデスククロックにしたとか、ロゴをバランスよく収めるのにグローブクロックが向いていたなどで本来ご希望されているものと違うほうをご選択いただくこともあります。

好みによるところが大きいように思います。

左がグローブクロック。地球儀と同じようにちゃんと回ります
右のブルーアースデスククロックは、台座と離れています。持ち上げるときれいな青い地球だけになるんですね。光にかざすと青がきれいです

338/1000

ぶどう(工芸彫りとデザイン彫り比較)

ガラス彫刻は、ガラス面に彫らない部分をマスクして砂に圧力をかけて削ります。
その基本を元に、製版したマスクを使う(文字やデザインを彫る)デザイン彫りとマスクを一つ一つカットしていきながら彫りの段差や深さでデザインを表現する工芸彫りができます

言葉で説明してもわかりづらいですよね(汗)

ということで、違いです

こちらがデザイン彫り。周りの細かな模様もOPPシートに印刷したものを元にマスクを作るので均等できれいなものができます。ですので文字も簡単です


工芸彫り。段差や深さで表現しています。ブドウの丸みを出したり、ぶどうの実と葉の重なりの部分でもデザイン彫りとの違いがよくわかると思います

336/1000

まことの花 -世阿弥の言葉より-

時分の花をまことの花と知る心が
真実の花になほ遠ざかる心なりけり

世阿弥「風姿花伝」

時分の花とは一時的なもの
世阿弥の語る花とは・・・
あらゆるものは自分自身の心でさえも徹底的に自然に従うことで、その時々の美しい姿を作り上げていく。それが「花」であると。花の原型となるのは、7~8歳ぐらいの子供がもつ自然な美しい姿。つぼみが開き、花が咲き誇り、散っていきますが、その散っていく姿にもその時の美しさが見られるなら、それこそが「まことの花」といえるのだそうです。

若さが作り出す花は、一時的なものにすぎません。そのことを知らずして「まことの花」だと思い込んでいると、自然に従うことを忘れるということです

こころは、思っている以上に皮肉れ者
相手の言葉を素直に受け取れなかったり、自分の気持ちを押し殺して思ってもないことを言ってしまったり。それもまた自然の成り行きなのかもしれませんが、心にフタをしていればまことの花はいつまでたっても咲かせることができないですね。まことの花は最後に割かせるものではなく、折々にあわせ咲かせるもの。日々を大切に自然のままに生きていきたいものです

333/1000

天の川にみたてて

星が大好きな方への贈り物に天の川をモチーフにとのご依頼
ずいぶんと以前にご依頼いただいたオーダー写真をご覧くださってました。持ち物何でも★入りで、メールも星の記号がたくさん入ってキラキラした文章になっているのだそうです(^^)

夜空に輝く星、最近ではポツンぽつんとしか見えなくなりましたが、田舎にいたころはもっと夜空が輝いていたように思います。ここでは見えなくとも、空には輝く星あり。心にあればいつもキラキラ。

ちょっと季節外れでも、いつも輝く星に思いを込めて

バーゼルオールド オンデマンドオーダー

332/1000

汚れなき愛ー傷つけたと思ったなら、もっと愛しなさいー

この時期に庭の端や畑の横にたくさん花をつけている玉すだれ
こんな可憐な姿を見て、ついつい私は「あ、さて、さて、さては南京・・・♪ 」という口上をメロディーにのせて脳内で大音量で奏でてしまいます(^_^;)

植物の玉すだれの名前の由来は、葉が集まっている様子が「すだれ」で白い花が「玉」にみえるから。それ以外は何ら関係がありません。

幼いころに聞いた南京玉すだれの口上が強烈で、脳内では玉すだれ=南京玉すだれ芸なのですね。そして大きくなって庭先に咲いていた花が「玉すだれ」という名前だと知ります。ずいぶん後で、玉すだれの花言葉を知った時でも口上が脳内再生されてました・・・

強烈な記憶はなかなか消えません
特に幼いころのものは。

でも、数年前にこの玉すだれの写真を撮影したころから、その頃あった出来事で少し見方が変わりました
母が認知症になり、おカネの管理ができなくなったため、弟が管理するようになったのですが、母におカネを渡すこともできず嘘をつき続けるしかありませんでした。ただ、遠方から電話でなだめるだけでした。嘘やその場限りの言葉で母を傷つけ、何もできない自分に苛立ち、、、それが、日に日に苦痛になっていきます。

その気持ちが抜け出せたのは、認知症を理解できるようになり、母のことを認知症も含めて丸ごと理解できるようになったからです。

母を傷つけていたと思っていたけど、傷ついていた自分がいただけのことです。自分が母のことを受け入れてなかったからなんですね。誰かを傷つけたとしたら、自分はそれ以上に苦しむことになります。親子、夫婦、友人、同僚、隣人、、、いろいろな人間関係があり、その時々に思ってもいないことで傷つけることもあると思います。傷つけた以上に愛し、うけいれ、自分をゆるすことが大切なのではと思います。それが「汚れなき愛」なのですね

「汚れなき愛」は、母が私を生んだ時からあたえてくれていたものでした

傷つけたと思ったなら、もっと愛しなさい

331/1000

「お返し」は必要?悩む前に

気持ちを込めてくださった贈り物、相手の方には感謝の気持ちを込めてお礼をしたいものですね。贈り物は、いただきっぱなしということはありませんが、感謝の気持ちをお伝えし喜んでいただくためにもお返しのマナーは押さえておきましょう。

◆お返しの時期

  • 即~1週間以内
    贈り物をいただいたら、特に宅配などは無事に手元に届いたお知らせもかねて、すぐにお礼の電話やはがきを出します。「御祝をいただきありがとうございます」など簡単な言葉でも送った側とすれば、安心します。
  • 1週間後~1か月以内
    金品はできるだけ1か月以内に贈ります。特にすぐにお礼の電話などができなかった場合、相手にとって「贈ったものが気に入らなかったのかも」など気をやきもきさせてしまいます。かといって早すぎるのは、シーンによってはもらうのを想定していたようでなんだか計画的な印象をうけそうです。まずはお礼をお電話で伝えて、1週間後以降にお返しを贈ります。
  • 相手が海外出張中とか喪中などタイミングもあり贈ることができないこともありますよね。そういった場合は、相手の状況を考慮

.

◆金額の目安

  • 基本は半返し
  • 品物ではいただいたものの金額がわからない、相手がこちらの物入りの状況を見て大目に包んでくれていたり、お祝い返しを拒否されたときなど、会食やコンペなどのを設けたり、シチュエーションによって検討します。

.

◆お返しの名目

  • お礼
    お祝いやご祝儀の金品をいただいたお礼、贈り物やお土産をいただいたお礼、お世話になった方へのお礼、お見舞いのお礼など。
  • お多芽
    結納、結婚祝いなどの贈り物を頂いたお礼(関西)
  • お中元・お歳暮
    日頃の感謝のお礼。中元・歳暮はそれぞれに贈る時期があり、日頃のお礼ですから早めに用意します。それでも時期を外した場合は、お中元は「残暑御見舞/残暑御伺」、お歳暮は「寒中御見舞」で対応します。また、お中元やお歳暮は、一回きりということはなく3年は続けるのが一般的。1回きりなら「御礼」の名目でお返しします
  • 内祝い
    結婚・出産・入学・進学・新築・お見舞いいただいて退院や完治した場合。また内祝いはお祝いをいただいた場合だけでなく、本来お祝いごとのあった家がご近所や親戚など親しい人たちと幸せを分かち合うために贈るものです。内祝い=お返しではありません
  • 香典

※お返しの名目に「お返し」という言葉は使用しません。感謝の気持ちをお伝えすることが目的なので、マナーは大切ですが儀礼的なお返しとならないように気を付けましょう

329/1000

捨てることー我を捨て他に施すこ

身の回りをただし、捨てること
断捨離をする効果はたくさんあります

でもただ単に捨てるだけよりも、「捨てること」の行為を考えてみたいと思う言葉に出会いました。仏教でいう「捨」は、いらないから捨てるといった意味ではなく我を捨て他に施すことを意味するのだそうです。

  • 喜捨:神仏のことに金品を寄進する、施し捨てること
    .
  • 中捨:善事を行い心に欲望のないこと
    .
  • 捨身:欲ふかい身を捨て出家し衆生のために身を捧げること

ゴミを大量に出すだけの私にはかなり耳の痛いお話です
何かお役にできる形にして「捨てること」ができないかと模索中


廃材ボトルからつくったもの。

327/1000