ご就任された方より、お祝い返しのご検討の際によくご質問いただくものです
・お祝い品をいただいたが金額がわからない
・お返しの目安をしりたい
・何をお返ししてよいかわからない
・いつまでに贈ったらいいのか
・お返しの目安をしりたい
・何をお返ししてよいかわからない
・いつまでに贈ったらいいのか
質問で多いのは、お祝い品を受け取った方が、その価格を知りたくてお問い合わせいただくことです。お祝い品なので、価格をお伝えするわけにはいきませんので、お返しの参考となるものでご相談させていただいてます。
.
ご就任お祝いには、基本的にはお返しは不要です。お返しをしてもしなくても、まずはご就任のお祝いをいただいた場合は、すぐにお電話やお礼状などでお礼を伝えることはマナーです。
.
お礼をお伝えするだけでは…と考え、特にビジネスでは今後の良好な関係を続けていくうえでも、きちんとお礼の品を用意される方は少なくありません。
- お礼状など
お祝いをいただいたら、お電話したり、すぐにお礼状を贈るなどお祝いを受け取った報告とお礼をお伝えします。
手渡しであれば、その場でお礼をお伝えできますが、宅配で届いた場合は、できればお電話などで受け取った旨とお礼をお伝えすると贈呈者も安心できますね。
お電話なら3日以内ぐらいが目安。
お礼状は1週間ぐらいまでがベストですが、遅くなりそうな時はお電話などでご一報されてからお送りします。
. - お礼品の金額の目安
お礼品をお贈りするときは、一般には半返しとされています。目安としてはいただいたお祝い品の3割~半額程度。
値段がある程度わかるものだといいのですが、オーダーメイド品や一点もの、その他価格がわからないお祝い品をいただいた場合は、想像をするしかありません。そういった場合にお勧めしているのが、菓子折りや珍しいもので価格の判明しずらいもの。金額は相手の負担にならないものを返礼品にします。
お祝い品が高額ならば、お食事にお招きして別途用意した記念品をお贈りするなどがおすすめです。
. - お礼の品はどんなもの
お祝いにいただいたものとは違うもの、違うお店でご検討を。お花をいただいてお花でお礼をするのではなく、お花をいただいたら食品で返礼品を検討するなど違うものにします。
. - のし
「御礼」とします。社長就任でのお祝い品なら「社長就任記念」など、目的を記載するのもよいです。
. - アトリエピジョンでのご依頼事例
.
◇ 取引先のご就任祝い マナー
◇ 就任祝い以外にも「お返し」:「お返し」は必要?悩む前に
◇ 就任と昇進(昇任、昇格、昇級との違いも)
◇ 取引先のご就任祝いに 英語でのメッセージ
就任祝いのお返し、返礼品
◇ 就任祝い以外にも「お返し」:「お返し」は必要?悩む前に
◇ 就任と昇進(昇任、昇格、昇級との違いも)
◇ 取引先のご就任祝いに 英語でのメッセージ
就任祝いのお返し、返礼品
.